ABOUT US

GPSS誕生ストーリー

  • TOP
  • ABOUT US
  • GPSS誕生ストーリー

GPSS誕生ストーリー

サステナブルなエネルギーでサステナブルな社会を目指す。私たちGPSSの活動は、利益を生む手段ではなく、幸福な未来への方法論です。創業者の目﨑は、メリルリンチ証券に勤めた後、世界放浪の旅を経て「Grid Parity for Sustainable Society (GPSS)」という理念にたどり着きました。

創業のきっかけ

日本社会は人を幸せにするのか?

原体験は10代。留学先のヨーロッパで出会った同世代の生き方に、目﨑は衝撃を受けました。同調圧力の強い日本とは真逆の、個人を尊重する文化。そこで育った彼・彼女たちは自分の意見を持ち、情熱的に人生を楽しんでいる。日本の社会は人を幸福にするのか? 後の活動を決定づける、強烈な疑問が生まれた瞬間でした。

大手証券会社で感じた葛藤

大学を卒業した目﨑は、将来の起業を見据え、外資系大手投資銀行のメリルリンチ証券に入社。しかし、ビジネスの最先端で感じたのは資本主義への疑問でした。金融界に蔓延する拝金主義。ビジネスやマーケティングの名のもとに人は大切な何かを見失っているのでは?モラル的な葛藤から5年間務めたメリルリンチを退社します。

100カ国の旅で見つけた人生の指針

目﨑は、人生の指標を求め旅に出ます。インドでの修行、南米やアフリカの放浪……世界を巡り見つけたのは、あらゆる社会は個人の幸福追求のためにある、という共通の原則。そして、人を幸せに導く社会体制があればその逆もあるという事実。個人が幸せを追求できる社会日本をそんな社会に導くことが一生の仕事と決意し、帰国します。約10年、100カ国以上に及ぶ旅の終わりでした。

img

GPSSができるまで

社会を変えるためクリーンなエネルギーで起業する

国際文化アナリストとして活動していた目﨑が、出会いに導かれ辿りついた「地球に負担をかけないエネルギーで起業する」というアイデア。会社を舞台に個人が主役の小さな社会を実現する。目指すのは日本のエネルギー問題の解決。個人と社会両方の幸福を同時に追求できるビジネスの形でした。2012年、「Grid Parity for Sustainable Society」の理念とともに、GPSSの前身となる、日本メガソーラー整備事業株式会社が誕生します。

開発請負での成長と葛藤

はじまりの地は北海道。吹雪の中、数人の友人と作りあげたDIYのソーラー発電所でした。しだいに仲間も増え、会社は順調に業績を伸ばしていきます。しかし、当時のメイン事業は発電所の開発と建設の請負。作った発電所を売って利益を出していても、構造は既存のビジネスと同じです。このままでは、再び金融業に感じたジレンマに陥るのでは? 目﨑は会社の成長とは裏腹に、金融界で感じたジレンマに陥るのでは?との葛藤を感じていました。

金融を武器に発電所の運営へシフト

転機は、かつて自分を見失いかけた金融にありました。創業2年目、偶然の再会をきっかけにメリルリンチ時代の後輩である倉田(現・グループ共同代表)が入社。金融のテクノロジーを生かせば、もっと多くの発電所を所有できる」との倉田のアイデアにより、下請けから自社による発電所所有へと転換。さらには地熱、風力、水力、バイオガスと新たな発電事業へ参入します。現在は開発する全ての発電所を自分たちで所有しています。(共同所有を含む)

img

GPSSが目指す未来

グリッドパリティの実現へ

GPSSが目指すのは短期的な利益ではなく、サステナブルな社会の実現。そのために必要なのが、自然エネルギーの発電コストが既存電力の発電コストと同等以下になる「Grid Parity(グリッドパリティ)」の達成です。直近の課題は、水力や地熱といった安定電力の不足。GPSSは、地域との共同事業により、日本全国での発電所建設に取り組んでいます。

再エネより、持続可能なエネルギーを

化石燃料の代わりに、例えば木質チップを輸入して燃やしても「自然の」エネルギーによる発電は可能です。しかし、資源を輸入に頼る限り、価格変動のリスクを抱えることになる。そして木が育つサイクルより燃やすスピードが速ければ、持続可能とは言えません。資源の枯渇、地球温暖化、経済リスクなどなど。社会課題の解決を本気で目指すから、「サステナブルエネルギーの国内自給」にこだわります。

抑圧的な日本を、会社から変える

会社は社会の最小単位。仕事で幸せを感じられなければ、幸せな社会なんて実現できるはずがない。エネルギー事業を通して持続可能で幸福な社会を目指すには、幸福な働き方の追求が必要です。「こうあるべき」ではなく「こうありたい」を、「規律より自由に価値を置く文化」を発信したい。唯一のルールは、自分を定義する最小単位である「魂」の解放。誰もが個人の欲求に向きあい、情熱を燃やし、それが社会への貢献になる。理想の未来の実現のため、GPSSは今も旅の途中です。

地球は燃やさない。魂、燃やせ。

img

GPSSの歩み

2012
10月
日本メガソーラー整備事業株式会社 設立
2013
8月
太陽光発電所第1号となる高岡太陽光発電所 売電開始
2015
3月
GDI株式会社 設立
2016
4月
GDI株式会社がTICA社と販売代理店契約を締結
6月
シー・アイ・エスジャパンビジネスコンサルティング株式会社 設立
9月
日本風力サービス株式会社 設立
GDI株式会社がElectra Therm社と販売代理店契約を締結
2017
6月
農地保有適格法人 株式会社みらい地域 設立
12月
日本水力開発株式会社 設立
GPSSエナジープロダクト株式会社 設立
2018
5月
株式会社ジオサイエンス 設立
8月
地熱発電所第1号となる鳴子温泉バイナリー発電所 売電開始
10月
日本バイオメタン株式会社 設立
2019
1月
日本水力開発株式会社がMAVEL社と販売提携契約を締結
6月
サステイナブル・ソサエティ・インベストメント・マネジメント株式会社 設立
11月
KTMインフラ株式会社 設立
GPSS Taiwan 設立
ホールディングス化に伴いGPSSグループとして更なる成長を目指す

12月
日本風力サービス株式会社がAQSystem社と販売代理店契約を締結
GDI株式会社、EXERGY社の中型・大型バイナリー発電機の提供を開始
GDI株式会社がLU-VE Groupと販売代理店契約を締結
2020
3月
GPSSホールディングス株式会社がJA三井リース株式会社と資本業務提携
4月
日本バイオメタン株式会社がBTS社とパートナーシップ契約を締結
7月
GPSSホールディングス株式会社 初のグリーンボンド発行
2021
6月
GPSSイノベーションキャピタル株式会社 設立
2022
4月
小水力発電所第1号となる須川川小水力発電所 売電開始
2023
2月
GPSSホールディングス株式会社とwpd Japanが日本における陸上風力発電事業の業務提携を発表
12月
株式会社アーセックと日本バイオメタン株式会社が合併し、アーセック・バイオエナジー株式会社 発足